ponyoxaのいっぽいっぽ

ponyoxaの日記です

誰のために書くのか〜『書く習慣』を読んで〜

いしかわゆきさんの『書く習慣』を読んで、「あ、なんか書いてみたいな」と思って、ここであらためて日記をはじめてみることにした。

ここのところ、来年の目標を設定しようとしていて、とりあえず1つ設定した。

ざっくりいうと、「圧倒的な量のインプットとアウトプットをすること」。

具体的な数値目標としては、「1000冊の読書と100本のブログ」。

ここは、ただの日記なんで100本にはノーカン。

1000冊はどんな本でも良い。audio bookも含む。ソフトウェアデザインなんかの雑誌は1特集でも読んだら1冊とする、とか独自ルールを追加。

今でも1年に360冊くらいのペースで本を読んでいるけど、1000冊だと、週に20冊くらい読まないと追いつかないからけっこうたいへんそう。

だけど、まずは量をこなせるようになりたいと思って来年の目標のひとつに決めた。

この12月は助走期間として、徐々に1000冊ペースにのっかっていきたいと思っている。

技術的なこととか、本の感想とかは、ワードプレスでやってるブログのほうにアップすることにして、それの目標が100本。だいたい週に2本ペースかな。

とにかくやってみることにする。ここはただの日記。

ABC258 A問題セルフレビュー

ABC258に参加して、なんとか問題1をACできたので、そのコードをセルフレビューします。

公式解説は以下です。
atcoder.jp

レビュー

まずは書いたコードをこちらに貼ります。

#include <iostream>
using namespace std;

int main()
{
    int N;
    cin >> N;
    int H;
    int M;

    if( N < 60 )
    {
        if( N >= 0 && N < 10)
        {
            cout << 21 << ":" << 0 << N;
        }
        else
        {
            cout << 21 << ":" << N;
        }
    }
    else if( N - 60 >= 0 && N - 60 < 10)
    {
        M = N - 60;
        H = 22;
        cout << H << ":" << 0 << M;
    }
    else
    {
        M = N - 60;
        H = 22;
        cout << H << ":" << M;
    }
}

ぱっと見返して、思ったこと
・変数Hいらんくね?
・if文の条件に0以上はいらんくね?
・フォーマットを指定して出力する関数あるんじゃね?

学んだこと

・いらない条件書かない

・以下のようにスマートにかける
int H = X < 60 ? 21 : 22;

・printf使えばフォーマット指定して出力できる

これからも精進していきます。
まだ1問ACできるかできないかのベイビーですが。。

IFTTTを使ったらヲタク活動が捗った

初投稿です。

4月にエンジニアとして就職したので、このブログでは技術的なことを書きたいと思っていたのですが、最近導入したIFTTTが良すぎたので記録しています。

なんのヲタクなん?

ひらたくいえばハロプロのヲタク
もっといえば森戸知沙希ちゃんのヲタク
明らかなのはカントリー・ガールズのヲタクだということです

ちなみにカントリー・ガールズは2019年12月にメンバー全員が卒業し、 森戸知沙希ちゃんは2022年6月20日ハロー!プロジェクトを卒業します。

わたしのメンタルはだいぶ弱っているのですが、最近はだいぶ復活しつつあります。

ほんでIFTTTで何やったん?

端的にいうと、ハロー!プロジェクトの各グループの公式アカウントのツイートをLINEに飛ばすようにしました。

とにかく最近のTwitterは時系列に並んでくれないので、情報収集に困ってました。

リストとか作ってもあんまり意味がない。

それで、LINEに専用グループを作って、そのグループを擬似的にTLとすることにしました。

使い心地どんなん?

けっこういい感じ。

時系列にツイート情報が並んでくれるので追いやすい。

推しのブログに積極的にコメントするようになった。

Twitterは以前のように理路整然とツイートが並んでくれなくなったため、IFTTTで他の場所に情報を集約できるのは良い。

みんなもやってみて。